hygge-ryoku’s diary

週末リモート活動。古家、庭、ヒュッゲ、セルフリノベやってます。

2022 3月


3月初め、日帰り点検作業。トイレタンク凍結以外は問題なかった。

ケース置きしていたペットボトル2L、これも凍結したかと思いきや、これは大丈夫だった。

蘭窓から陽光が入る台所に置いていたからだろう。


f:id:hygge-ryoku:20220417231149j:plain


3月2週目からいよいよ泊まりで作業開始。


やったこと。

○垣根のイチイを剪定伐採→朝日が差し込むようになり、だんだんと明るい庭になってきた。


○伐採木の片付け→ガーデンシュレッダーを購入してみた。音は大きいがチップをそのまま土の上に撒きっぱなして、腐葉土化する。


この辺りでは、昼間はどこからか電動工具の音があちこちから聞こえてくるので、時間を考えれば多少の音は大丈夫だろう。


加えて、うちのまわりは建築ラッシュ。リモート効果か。

どこかは見えないが、音が聞こえ、不思議だが、誰かが仕事していると思うと、少し頼もしい気持ちになりやる気が増す。

山の中では、周りは誰も見えないので、寂しいのと安心なのと。

音を出してくれると、こちらも電動工具を使いやすいし。


ガーデンシュレッダー、1番値段が安いものを買った。直径2.5センチまでの枝、ちゃんとチップ化できました。面白くてどんどん投入してしまうので詰まる。そのたびに中を開けて詰まりを取り除けばまた上手くいく。

山盛りの伐採木、少しずつ減らしていけそう。



3月中旬、雪が降り、屋外作業は中断。室内はまだ寒いので、作業せずにのんびり計画を練る。材料代がどんどん高騰しそう。

木工部分を伐採木で賄えるように暖かくなったらやってみよう。針葉樹の丸太が庭の奥に何本かある。



夜中朝方はかなり寒いが、電気敷毛布とデロンギオイルヒーターで充分凌げた。

電気敷毛布は、敷いているので下から暖かくなる。すると上側に冷気を感じる。顔も寒い。

そこでオイルヒーターのスイッチ入れる。しばらくすると上からの冷気が無くなる。部屋の空気が暖かくなった。

オイルヒーター、安全性も高くなかなか良い。

細かくタイマー設定できるので、夜中は20〜30分置きにON/OFFをして、節約も試みた。

電気代、要チェック。




まだまだ雪化粧の浅間山

いつも雄大で美しい。


f:id:hygge-ryoku:20220417231349j:plain


#田舎暮らし

#ガーデニング