hygge-ryoku’s diary

週末リモート活動。古家、庭、ヒュッゲ、セルフリノベやってます。

2023 1月② 混合水栓

2023  1月2週目。

金ー日。娘同行。

行きは奮発して練馬ー佐久平

道路には雪無し。家の近くの北側道路だけ凍結残る。

佐久平からの風景は広々している。

遠くの山々がきれいだ。

浅間山もよく見える。

 

それにしても季節はずれの暖かさ。14度。

行動は楽だが気候変動のせいかと思えば複雑だ。

(これを書いているのは10年に一度の寒波襲来中。ウェザーニュースでは-12度。

自身は都内にいるので大丈夫だが、現地の水道管や植物、色々心配だ。)

 

まぁそれでも少しは寒いので、

火鉢を試すが、なかなか長く火が保てない。

じっくり火付けしたいが作業があるので時間切れ、また今度。

 

(火鉢の上に不要になったガスコンロの五徳を置いてみたが、サイズが合わないのでずれたら危ない。どうしようか考え中。)

 

 

さて今日は気温が暖かいので

水まわりをやってみよう。

お風呂場の蛇口を混合にしたい。

かなり前に購入しておいた混合水栓、

やっと日の目を見る。

元々お風呂には蛇口2つ、シャワーが一つ。

半端ない昭和レトロ感(^^)笑。

 

シャワーだけを何とか使ってはいたが、ホース付け根部分から水漏れするし、だいたい2か所(2人分)は要らないので、どちらか一つでいい。

 

この家は昭和時代、小さな保養所だったので、少人数で使えるようになっていたようだ。

ご近所の方も幼少期、このお風呂に入ったことがある、とか。築50年…。

脳内映像化してしばし楽しむ。(^^)

 

ということで、

早速、蛇口2つをシャワー付きの混合水栓にチェンジ!…に挑戦。

 

道元栓閉めて、蛇口を取り外す。

 

取説に従い、シールテープを巻いて土台部分を取り付ける。

 

本体、シャワーを取り付ける。

水を出してみると、土台取り付け部分から水が漏れる。

やり直すがやはりまだ少し水漏れする。

緩いのか、シールテープの貼り方が悪いのか…。うーむ。

 

〈失敗したこと〉

1. 蛇口外したあと、水道管内のゴミを出すために一度元栓を開けて通水してゴミを流し出すと、取説にあったので、その通りやったら、開栓を普通にやってしまったので、水がブッシャー!あー、お風呂入口ドア半開状態で脱衣所の床も。

開栓はほんの少しすればよかったのだ。

 

2. モンキーレンチのサイズが合わず、近くのホムセンに急遽買いに。事前に確認しないとダメですね。まぁすぐに買えてよかった。

 

 

 

巻き直したり、最初からやり直したり、

でもやっぱり水漏れがあるので、

残念ながら、今回は取りやめた。

もう一度、取り付け方法を学習して春になってから再挑戦しよう。

このあと気温が下がって凍結しても良くないし。

 

というわけで、

元の蛇口を付けておきました。

あまりきっちり閉めるとまた大変なので適当なところで。(蛇口横向き状態、笑)

 

 

後で調べたら、シールテープを引っ張りながらしっかり付けるのがいいらしい。

溝にシールがはまり込んで金属同士の隙間を埋めていけば良さそうだ。

春になったら!

 

 

 

冬の庭は茶色くて殺風景だなぁ…

春が待ち遠しい。

 

 

日曜日、11時発、碓氷バイパス〜高崎〜高崎IC〜練馬。

ガソリン代約2500円のうち、1000円ポイント利用、ラッキー。

 

#DIY

#週末ハウス