hygge-ryoku’s diary

週末リモート活動。古家、庭、ヒュッゲ、セルフリノベやってます。

2023 2月④ソロ3泊!

2月後半、厳寒期も過ぎたようで、

気温マイナス10度以下の予報は

少なくなった。

飛び石連休で3泊の予定。

 

道々の木々も少しずつ春めいてきた。

ドライブ中はなかなか写真撮れないので…。

この週に鎌倉に行ったときの写真。

さすが鎌倉、春が早い(^^)

 

 

 

また、某お寺の雨水枡の竹製の覆いが

とても良かった。これ、真似したい!

 

さらに

支柱に竹を紐でくくり、

可動的な柵を作っているのもよかった。

写真の端にあるのがその支柱。

なるほど…、

節の部分をストッパーにしているわけだ。

(鎌倉の写真は2023. 2月22日)

 

 

さて、木曜日午後から久しぶりのソロ出発。

出発前の留守中用の惣菜作り、

やっと終わって14時出発、ふぅ〜。

 

こんな時間だし、ETCポイント還元があり、

練馬から高速、松井田妙義からの碓氷バイパス

凍結も無く無事到着。

持込み夕飯食べ、疲労回復。

 

さて翌日、

アクリルボードの窓diyの続きに

早速取り掛かる。

 

前回1枚できて、今日2枚目もでき、

アクリルボードの保護用粘着シートを剥がすのだが、

これがまた大変で…。粘着力がすごい…。

 

 

途中で気づいて、ドライヤーで温めながら

剥がしたらだいぶ剥がしやすかった。

(冬場は特に剥がれにくいのかも。)

最初から気づいていれば…(泣)

精神的な疲れが来たため、

この作業は一旦やめて、

また次回以降(あと5枚)。

 

まぁとりあえず掃き出し窓1ヶ所2枚分、

できたので、よかった!

まだ反対側の透明保護フィルムは付けたままなので、やや曇っています。

そして、長尺モノのため、少したわむ。

今度、余っているポリカを端っこに

貼って硬さを出してみよう。

 

 

次に取りかかったのは、

西側の壁のdiyのための準備。

壁剥がし。石膏ボードではなく

ベニヤの壁なので、バリバリと

あまり埃も出ずにできた。

(写真無し)

 

作業してたら、ご近所の方が!(^^)

地域ネコ活動のお話や、世間話。

おしゃべりって楽しいな。

 

 

さて、剥がしたベニヤ壁の裏は

薄っすらと白いカビが…

築年数50年だもんねー^_^;

たまにカビ臭いのはこれのせいかも。

 

それにしても、解体作業って

なんだか清々する感じ。

危険回避しながら。

 

そして、無線イヤホンで

音楽流しながら、

動画ニュース解説聞きながら、

作業するのは

なんだか楽しいなぁ。

大変な仕事もスイスイ(^^)

不思議。

ちなみに片耳だけにしています。

その方が安全だし、鳥のさえずりも

よく聞こえるし。

 

(今日の音楽は、

YouTubeのおすすめで出てきた、

ベートーベン交響曲7番。

いいなぁ、勇気づけられるなぁ!)

 

壁剥がし、今回は途中までで一旦おしまい。

断熱材で遮蔽してまた次回。

構造がわかったので、

補強しよう。筋交いを入れないと。

 

 

夕方から冷えてきたので、

ストーブをつけ、小さな作業に。

この家は郵便受けが無いので、

作ってみよう。

 

廃材からちょうど良いのを選んで、

サイズもそのまま使って、

合わないものだけカットして。

組み合わせて、

だいたいできた。

あとは蝶番を買ってきて

フタをつければ完成。

 

アクリル端材で、

チラシ用ボックスも作った。

こちらもあとはフタを付ければ。

ボイトレのチラシを入れておきます。

子ども食堂用の募金箱も作れそうだ。

また次回以降やってみよう。

 

今回は3泊できたので、作業も割と進んだ。

まだまだ盛り沢山だが、

この調子でがんばろー!

 

日曜日、早めに帰路に着く。

道の駅おかべで野菜購入、

その後、物品引取りのため熊谷に寄る。

今日は全部一般道。

10時出発15時半帰着。

今回も無事でよかった!

 

 

#週末ライフ

#diy